くろりんのブログ

京王鉄の日常鉄日記

2019.11.17・23 京王秋のHMまつり

11月はたくさんHM付いてましたね。ただとにかく晴れなかった気がします。

 

11/17

f:id:Rinkuro1027:20200503201334j:plain

3118レ 8713F(TAKAO/高尾) @武蔵野台ー飛田給

付いたばっかりの時ですね。通過時だけヌル晴れになるなんともいえない汚天気でした。その後競馬場線へ。

f:id:Rinkuro1027:20200503201406j:plain

****レ 9701F(京王線東京競馬場へ行こう!) @府中競馬正門前ー東府中

ギリギリ面に陽が回る時間に来れました。全塗装のHM付きということで撮影。

f:id:Rinkuro1027:20200503201357j:plain

****レ 9701F(京王線東京競馬場へ行こう!) @東府中ー府中競馬正門前

下りも。完全に影落ちですが辛うじて床下塗ってる感あります。

11/23

f:id:Rinkuro1027:20200503201342j:plain

3725レ 8713F(TAKAO/高尾) @京王稲田堤

この日も雨ながらHM狙い。晴れても悲惨なのでこれはこれでね。

f:id:Rinkuro1027:20200503201349j:plain

****レ 8712F(百草園紅葉まつり) @東府中ー府中競馬正門前

もう一編成8000系のHMが。競馬臨に入ったので狙いました。日が短くなって露出がなさすぎましたね。

 

ということで、狙いにくかった秋のHMでした。

ではまた。

2019.11.26 西調布バルブ

もう5ヶ月も前ですから。京王撮りすぎて、何のために何を撮りたくて行ったのか記憶がないですね。

さて、何とか思い出しました。9701が検査明けで綺麗なのと、ハロゲンがたくさん来る運用だったからですね。

 

f:id:Rinkuro1027:20200502200644j:plain

2500レ 7724F @西調布

まずは10両編成の快つから。この時は来年見られなくなるとは夢にも思っていませんでした。

f:id:Rinkuro1027:20200502200529j:plain

5058レ[61K] 9748F(京王電車コラボスタンプラリー) @西調布

これも目的の一つでした。コアラの何かのHMでしたね。このHMはこれしか撮ってません。

f:id:Rinkuro1027:20200502200627j:plain

2600レ 8708F @西調布

どこを見ても編成番号がわかりません。8000系の車番の小ささはいけ好かないです。

f:id:Rinkuro1027:20200502200653j:plain

5060レ 7723F @西調布

7000系10コテLED車2本目。この日は幕車は来ませんでした。

f:id:Rinkuro1027:20200502200537j:plain

2502レ 9706F @西調布

快つが20分置きに来てもだいぶ暇です。これが各停だけになると思うとゾッとしますが。

f:id:Rinkuro1027:20200502200558j:plain

2504レ 8730F @西調布

一本飛ばしてまた快つ。ハロゲン車、いなくなってしまいましたがやっぱりいいです。

f:id:Rinkuro1027:20200502200617j:plain

5148レ 8722F @西調布

ハロゲン二連続。記録は大切。

f:id:Rinkuro1027:20200502200701j:plain

2506レ 7425F+7709F @西調布

7000系の2+6も快つで。幕が新しめなので潰れやすいです。

f:id:Rinkuro1027:20200502200607j:plain

5150レ 8726F @西調布

続いてもハロゲン。3本撮れたのは大きかったです。

f:id:Rinkuro1027:20200502200548j:plain

2508レ 9701F @西調布

締めに床下ピカピカの9701F。かっこよかった。

 

rinkuro1027.hateblo.jp

床下ピカピカはこの記事で紹介しているので、ぜひ記事をはしごしてってね。

ではまた。

 

2020.5.1 調布近辺の愉しみ方

京王線以外を最後に撮ったのは、、、

3/6の小田急線ですね。それ以降撮っても京王。正直飽きます。でも調布の周りって意外と色々走ってるんですよね。そして何と言っても毎日上空を小型機が飛び交ってるんですよね。てなわけで撮ってきました。久々の新作です。自粛サイクリング。

 

まずは調布飛行場の滑走路を西側から見渡せる、武蔵野の森公園の丘へ。ちなみに2021年の東京オリンピックでは自転車競技のスタートで使われる予定の、とってもとっても素敵な公園です。自粛期間ですが意外と子どもや家族連れが多いです。

 

さて、撮ります。と言っても営業の2機しか撮れませんでした。

f:id:Rinkuro1027:20200501183721j:plain

106 OIM→RJTF Fairchild Dornier 228-212 JA33CA RJTF RWY17↓

まずは大島からの便を。こうやって撮ってみるとなかなかかっこいいです。

f:id:Rinkuro1027:20200501183754j:plain

近くにいた方とソーシャルディスタンスをなるべく保ちつつお話ししていると二機目。

f:id:Rinkuro1027:20200501183741j:plain

306 RJAZ→RJTF Fairchild Dornier 228-212 JA34CA RJTF RWY17↓

さっきよりもちょい高めで降りてきました。もうちょっとすっきりした背景で撮れればベストですが。

f:id:Rinkuro1027:20200501183730j:plain

同じカラーリングの新中央航空の機体の奥にそれ以外の飛行機がたくさん。いつかこれらも撮ってみたいです。

 

さて、さらに北へ移動します。

やってきたのは新小金井。

f:id:Rinkuro1027:20200501183813j:plain

301レ 1245F(ツートンカラー) @新小金井

お目当の西武多摩川線。なかなかかっこいいですよね。僕の世代くらいまでの西武はこの色って感じではないでしょうか。それとも赤電かな。

f:id:Rinkuro1027:20200501183802j:plain

303レ 1249F(ツートンカラー) @新小金井

2本目もツートン。全く同じ編成に見えますが違います。近江鉄道カラーは興味ないので帰りました。

赤電はお休みでした。またリベンジします。今度は別の撮影地に行きたいです。

 

ではまた。

【京王番外編】令和HMから1年

早いもので。元号が平成から令和になって一年が経ってしまいました。

若いですがこうやって年を取るんだろうなぁと。

 

そんな話はいいとして、昨年の今頃は京王線今年と違って大いに盛り上がっていました。5733Fに掲出された令和HMをはじめとし、天皇陛下御即位記念乗車券の発売、Mt.TAKAO号の運転、キッズパークたまどう号の運転、京王ライナー平成→令和号の運転、ひの新選組まつりHM、そして競馬急行などなど。

今回はそんな1年前のGWから5月の京王線を振り返ります。

 

f:id:Rinkuro1027:20200430113916j:plain

平成最後の日は生憎の空模様でした。この日、5733Fにキッズパークたまどう号の充当ののち、高幡不動の入庫の際にHMが取り付けられました。

f:id:Rinkuro1027:20200430114316j:plain

その夜には臨時ライナーに充当。京王ライナーの車内で元号が変わりました…。

f:id:Rinkuro1027:20200430114558j:plain

定期特急運用にも充当されていましたね。

f:id:Rinkuro1027:20200430114956j:plain

臨時Mt.TAKAO号への充当も。なかなかの空気輸送でしたね。

f:id:Rinkuro1027:20200430114812j:plain

キッズパークたまどう号運転日の一部の日程では、その後動物園線シャトル運用にも充当されていました。

f:id:Rinkuro1027:20200430115133j:plain
f:id:Rinkuro1027:20200426195749j:plain

5/5には競馬準特への充当も。

f:id:Rinkuro1027:20200430115302j:plain

ひの新選組まつりのHMが8702Fに掲出されていました。

f:id:Rinkuro1027:20200430115349j:plain

HM掲出期間の終盤、5/25には、窓ガラス破損の当該にもなっていました。投石だったようですが。

f:id:Rinkuro1027:20200430115443j:plain

HM終了なんて噂も流れましたが。

f:id:Rinkuro1027:20200430115513j:plain

また運用に入ってくれました。6月に入って数日でHMは剥がされました。

まだホームドアが設置される前の曙橋ですね。

f:id:Rinkuro1027:20200430115614j:plain

ラストカットになったライナー送り込み回送。

ハイビに始まってハイビに終わるHMでした。

2019.12.13 5736F陸送

この日は深夜にお出かけ。親に頼み込んで車を出してもらい真夜中の甲州街道へ。

f:id:Rinkuro1027:20200429164232j:plain

やってきました。5736Fの陸送です。地下の調布駅へは1ヶ月後に初入線でしたが、トレーラーに牽かれて地上の調布駅前を通り過ぎて行きます。運よく信号待ちで停まってくれました。

f:id:Rinkuro1027:20200429164234j:plain

後追い。京王線は全線ATCなので、この3色の信号に従うのがなんだか面白いです。

この日は5000系の(おそらく)最終陸送でした。新宿方の10・9号車が輸送されます。

f:id:Rinkuro1027:20200429164246j:plain

9号車は駅近の学問の神様、布多天神社の参道に鎮座なさっている鬼太郎と目玉おやじにお見送りしていただきます。すっかり調布の顔です。

若葉台へ追っかけます。

f:id:Rinkuro1027:20200429164255j:plain

狭い入り口を、後ろの台車のコントローラーを駆使して入って行きました。

f:id:Rinkuro1027:20200429164258j:plain

続いて9号車も。次に若葉台に新車が搬入されるのはいつですかね。

f:id:Rinkuro1027:20200429164308j:plain
f:id:Rinkuro1027:20200429164304j:plain

今回の輸送を担当したSBSロジコムの誘導車も。5日間にわたる搬入、お疲れ様でした。